文部科学省の派遣事業として大阪府堺市立榎小学校、滋賀県大津市立北大路中学校、滋賀県大津市立… Read more
Yearly archives of “2017”
芸術の宝箱事業@山県市花咲きホール
2007年度のダン活(公共ホール現代ダンス活性化事業)で出会ってから10年間、今も長いお付… Read more
うえだアーツスタッフアカデミー第4期生募集
セレノグラフィカは2015〜16年、サントミューゼ(上田市交流文化芸術センター)のレジデン… Read more
TMW2017ツアー、まもなく始まります!
2009年から継続しているTOA Music Workshop。9年目のツアーも10月から… Read more
「とこしえに」ダイジェスト映像(セレノグラフィカ結成20周年記念作品)
長野県上田市交流文化芸術センター サントミューゼ にて2017年2月18日(土)~19日(… Read more
「みんなのダンスワークショップ」@勿来 /参加者募集
お付き合いが三年目になるNPO法人勿来まちづくりサポートセンターさんが今年初めて一般対象の… Read more
2017年10月5日(木)月齢14.9 / 眉の山と神の山
眉山。少女時代に勉強部屋の窓から毎日眺めた山だ。ロープウェイでも登れるが、小学校の時には遠… Read more
公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業 鹿児島セッション アウトリーチ・セミナー
平成29〜30年度にかけて「公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業 鹿児島セッショ… Read more
2017年9月13日(木)月齢23.4 / みんなの体操
RSウィルスというものが流行っているそうだ。長雨で寒暖差が激しかった今夏の東京。その中で免… Read more
自分のからだと向き合うと『はたらくこと』も見えてくる〜じぶんみがきダンス〜
昨年に引き続き「じぶんみがきダンス」が継続開催、今年は京都市東山青少年活動センターが会場と… Read more