セレノグラフィカは、ホール入門コース及び自主事業コースにて講師を務めます。 ステージラ… Read more
All posts filed under “Workshop”
じぶんみがきダンス~自分のからだと向き合うと『はたらくこと』も見えてくる~(令和4年度第二クール)
今年度も「じぶんみがきダンス」、令和4年度の第二クールとして令和5年1月~2月にかけて実… Read more
こちかぜキッズダンス2022 冬編 「初めましての、こちかぜワークショップ」ダンス&韓国舞踊&音楽ワークショップ 参加者募集!
みんなで踊ったり、じぶんのアイデアを動きやかたちにしたり…ダンスを楽しく自由… Read more
四国大学短期大学部の授業にお邪魔いたします!
今年で57回を迎える「表現人」(四国大学創作舞踊発表会)というユニークな舞台発表を継続し… Read more
じぶんみがきダンス~自分のからだと向き合うと『はたらくこと』も見えてくる~(令和4年度第一クール)
今年度も「じぶんみがきダンス」、このような状況下の中ですが、新型コロナウィルス感染防止対策… Read more
Dance! Dance! TACT!セレノグラフィカ ダンスアウトリーチ
2019年以来、継続してさまざまなダンス事業で大変お世話になっております山形県鶴岡市の「… Read more
《STUDIO OPEN DAY》vol.1(明倫ワークショップ)
私たちが日頃、作品制作や公演事業等の支援でお世話になっている京都芸術センターにて、7月に… Read more
長野大学 2022メディア芸術論(特別講義)ダンスWS
昨年度に引き続き、(公立大学法人)長野大学の特別講義「メディア芸術論」にて講師として、実… Read more
「鳴く虫と郷町」関連企画 「鳴く虫とダンス!? ~耳を澄まして 虫の歌でおどろう」
「鳴く虫と郷町」関連企画として「夜のことば7」の出演者3人が、秋の一日をみなさまとご一緒… Read more
(一財)地域創造フェスティバル2022
(一財)地域創造 公共ホール現代ダンス活性化支援事業(ダン活支援)の登録アーティストとし… Read more