今年度も「じぶんみがきダンス」、このような状況下の中ですが、新型コロナウィルス感染防止対策を講じた上で、令和4年度の第一クールとして令和4年10月~11月にかけて実施いたします。今回も京都市東山青少年活動センターが会場となります。予定及び詳細は以下のとおりです。
http://ys-kyoto.org/higashiyama/jibunnmigaki/
若者サポートステーションと連携して就労支援の一環として開催するプログラムです。
ダンス創作を体験しながら自己と向き合う力を高め、自己表現力やコミュニケーション力を培い、就労準備の前段階として就労意識を高めるきっかけを提供しています。
単発で参加できる1日コースとじっくり学べる4日コースがあります。プログラムの最後にはふりかえりの機会を設けて、経験したことを共有・実感することができるような時間を作っています。
いつもより身体をゆるめてみましょう。ふだんより、じっくり自分の身体を感じてみましょう。
体験から見方が変われば、何かが変わってきます。就職活動の一歩目に参加してみませんか?
ダンスの経験は必要ありませんので、お気軽に参加ください。【日時】
〈1日コース〉
10月20日(木) 14:00~16:00〈4日コース〉
10月24日(月)、27日(木)、31日(月)、11月3日(木・祝)
各回 14:00~17:00【会場】
京都市東山青少年活動センター
〒605-0862 京都市東山区清水5丁目130番地の6(東山区総合庁舎内2階)【参加対象】
無業状態のにある15歳~49歳までの方(就職活動前、あるいは就活中の大学生可)
ダンスの経験は必要ありません(ダンスレッスンの講座ではありません)【参加費】
無料【定員】
12名(最小催行人数6名)【講師】
ダンスユニットダンスユニットセレノグラフィカ
隅地茉歩(すみじ・まほ)・阿比留修一(あびる・しゅういち)【お申込み】
先着順にて受付
電話:075-541-0619
もしくは以下のウェブサイトの応募フォームから ☟
http://ys-kyoto.org/higashiyama/jibunnmigaki/【主催】
(公財)京都市ユースサービス協会(京都若者サポートステーション)