Close Search

Type your search terms above and press return to see the search results.

selenographica:ダンスカンパニーセレノグラフィカ

Menu
  • News
    • Stage
    • Workshop
    • Outreach
    • Seminar
    • Movie
    • Media
    • Column
  • Company Profile
  • Piece 1
    • Duet works
    • Trio works
    • Collaboration works
  • Piece 2
  • Blog
  • Contact
Search
2017年10月5日
1228 × 816

SONY DSC

SONY DSC

Posted in: SONY DSC
← Previous
Next →

Blog

2021年3月3日(水)月齢19.7 /情報誌Q70号 特集インタビュー

この世の中が、世界中が、大変な状況となり早一年が経とうとしています。 100年に一度の大災… Read more

3月 03, 21

2020年12月22日(火)月齢7.4/あわぎんホールがやってきた!(令和元年度「芸術家派遣事業」活動記録)

「コンテンポ太夫」からお付き合いの続いておりますあわぎんホール(徳島県立郷土文化会館)さん… Read more

12月 22, 20

2020年11月2日(月)月齢16.3 / FORUM PRESS 〜100号記念特別版

公益財団法人 かすがい市民文化財団さんが発刊されている情報誌FORUM PRESSに、隅地… Read more

11月 02, 20

2020年9月2日(水)月齢14.0 / 夜のことば6~当日パンフレットご挨拶文

先週末に無事終演いたしました「夜のことば6」。 その際にお配りいたしました当日パンフレット… Read more

9月 02, 20

アウトリーチをお考えの方へ

セレノグラフィカのアウトリーチについて、PDFにまとめています。 PDF

にじいろのなかまたち~ふたつの児童養護施設の交流ワークショップの記録~

令和元年度文化庁「障害者による文化芸術活動推進事業」の採択を受けて実施したワークショップの、CD付ドキュメント・ブックを発行しました。 PDF

特別支援学級ワークショップについて

「特別支援学級ワークショップについての座談会~インクルーシブ教育の理念に基づいた活動に向けて~」に参加した時の模様がPDFにまとめられています。 PDF

現代のことば(京都新聞コラム / 隅地茉歩執筆)

京都新聞の連載のシリーズである「現代のことば」とは、50年以上の長きにわたって延々と今も続いている名物コラム。 隅地茉歩が2010~2011年にかけて計6回に渡り執筆、掲載された記事をPDFにまとめています。 PDF

Menu

  • News
  • Company Profile
  • Piece 1
  • Piece 2
  • Blog
  • Contact
  • 初代サイト(2006年2月〜2016年1月)

Monthly Archive

Tweets by selenographica
    ©2016 Dance Company Selenographica All rights reserved.